【(重要)お知らせ/団体傷害総合保険・団体扱保険加入者の皆様へ】損保ジャパンシステムへの不正アクセスによる情報漏えいの可能性及び今後の対応等について
団体傷害総合保険、損害保険ジャパン株式会社(以下「損保ジャパン」という。)の団体扱保険に加入されている方への御案内です。
今般、損保ジャパンから、同社内システムの一部に対する不正アクセスが発生したことにより、加入者情報が外部に漏えいした可能性があるとの報告がありました。
なお、現時点では、上記情報が外部に漏えいした事実及び不正利用された事実は確認されておらず、既に外部との接続を遮断する措置を講じた上でセキュリテイ監視機能を強化するなどの再発防止策を実施済であるとのことです。
また、当組合の加入者に関しては漏えいした可能性のある情報に口座情報は含まれていないとのことです。
詳細については、損保ジャパン掲載の次のリンク先記載のニュースリリースを御確認ください。
当社システムに対する不正アクセスの発生及び情報流出の可能性について | 【公式】損保ジャパン
おって、情報が外部に漏えいした可能性がある方に対しては、8月22日より順次、損保ジャパンよりお知らせ文書が送付される予定です。
※お知らせ文書サンプルはこちら
※発送作業は12月末まで行われる予定です。
※漏えいした可能性のある情報の組合せの類型ごとにお知らせ文書が作成されるため、複数のお知らせ文書が同時に又は時期をずらして送付される場合があります。
皆様には御心配をおかけして申し訳ございません。
裁判所共済組合としましては、引き続き個人情報の適切な管理に努めるとともに、関係する保険会社に対する指導監督に努めてまいります。
≪本件に関する照会先≫
本件に対する照会事項等がありましたら、御契約の取扱い代理店ではなく、次の専用窓口までお問合せください。
損害保険ジャパン株式会社 お客さま専用お問い合わせ窓口
電話番号 0120-688-083
受付時間 平日 9 時から 17 時まで
今般、損保ジャパンから、同社内システムの一部に対する不正アクセスが発生したことにより、加入者情報が外部に漏えいした可能性があるとの報告がありました。
なお、現時点では、上記情報が外部に漏えいした事実及び不正利用された事実は確認されておらず、既に外部との接続を遮断する措置を講じた上でセキュリテイ監視機能を強化するなどの再発防止策を実施済であるとのことです。
また、当組合の加入者に関しては漏えいした可能性のある情報に口座情報は含まれていないとのことです。
詳細については、損保ジャパン掲載の次のリンク先記載のニュースリリースを御確認ください。
当社システムに対する不正アクセスの発生及び情報流出の可能性について | 【公式】損保ジャパン
おって、情報が外部に漏えいした可能性がある方に対しては、8月22日より順次、損保ジャパンよりお知らせ文書が送付される予定です。
※お知らせ文書サンプルはこちら
※発送作業は12月末まで行われる予定です。
※漏えいした可能性のある情報の組合せの類型ごとにお知らせ文書が作成されるため、複数のお知らせ文書が同時に又は時期をずらして送付される場合があります。
皆様には御心配をおかけして申し訳ございません。
裁判所共済組合としましては、引き続き個人情報の適切な管理に努めるとともに、関係する保険会社に対する指導監督に努めてまいります。
≪本件に関する照会先≫
本件に対する照会事項等がありましたら、御契約の取扱い代理店ではなく、次の専用窓口までお問合せください。
損害保険ジャパン株式会社 お客さま専用お問い合わせ窓口
電話番号 0120-688-083
受付時間 平日 9 時から 17 時まで